ご予約の変更・
キャンセルはこちら
お客様ページ
お客様ページ
閉じる メニュー
ツアーを検索
検索条件を絞り込む
スタイルから検索 どれか1つを選択
ツアーを検索
オンライン予約
  • 出発日
    選択
  • 予約内容
    入力
  • お客様
    情報入力
  • 同行者
    情報入力
  • 予約内容
    確認
  • 予約
    完了

ツアー

  • 第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 人気のリゾートホテルを満喫【当間高原リゾートホテルベルナティオ宿泊コース】+清津峡渓谷トンネル

    第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 人気のリゾートホテルを満喫【当間高原リゾートホテルベルナティオ宿泊コース】+清津峡渓谷トンネル

    人気のリゾート当間高原リゾートホテルベルナティオでゆっくりのんびり過ごすコース。人気の清津峡トンネルも見学します♪

    復興の祈りと共に願いを書いてスカイランタンを冬の夜空に打ち上げましょう♪
    こちらのコースは、当間高原リゾートベルナティオにて、アーリーチェックインとレイトチェックアウトを利用して、1泊2日ながらゆっくりベルナティオを楽しむプランです。
    ベルナティオは、祖父母からお孫さんまで、三世代で楽しめるリゾートホテルです。

    <宿泊>

    当間高原リゾート ホテル ベルナティオ 
    温泉、プールにスノーレジャーに体験施設等々通年型リゾートです。
    http://www.belnatio.com/

    <スカイランタン打ち上げ以外の観光・アクティビティ>
    ・清津峡渓谷トンネル:今話題のインスタ映えスポット。
    (大雪の場合など見学できないこともあります。ご了承下さい。)

    https://nakasato-kiyotsu.com

     

     

    ・ベルナティオ内アクティビティ:スノーランドフォレストフェアリー、温泉、プール、体験施設ポポラ、そば打ち体験等

    *体験費用等がかかるものはツアー料金に含まれておりません。

     

    <食事>
    ・ランチは2日ともベルナティオにて、初日は地元料理、2日目は
    ・夜は、六本木リューズ『飯塚シェフ』レシピ提供で津南産の食材を使って地元料理人が作った雪灯弁当。
    ・朝食は、楽天トラベル主催の"朝ごはんフェスティバル2019"にて1位に輝いた「茸出汁と蟹振袖を纏った焼きおにぎり」などもある朝食ブッフェ。

     

     *お土産、津南特産きりざいとママのおやつ詰めあわせ付

    料金

    一般46,500円
    小学生41,850円
    幼児料金
    座席あり/食事あり 32,550円
    座席あり/食事なし 3,000円

    ご予約はこちら

  • 第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー【中条温泉宿泊コース】+スノーシューで見玉公園散策

    第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー【中条温泉宿泊コース】+スノーシューで見玉公園散策

    復興の祈りと共に願いを書いてスカイランタンを冬の夜空に打ち上げましょう♪


    <スカイランタン以外の観光・体験等>

    ・温泉:宿泊先の中条温泉と2日目の昼食先のしなの荘で入浴できます。

    ・雪上を歩くスノーシューを、ガイドさんが付いて体験していただきます。

    <宿泊>
    中条温泉トマトの国:
    お昼からそのままチェックイン、洋室のツインと和室をご用意しています。男女温泉の内湯がございます。

     

    <食事>

    ・【1日目昼食】トマトの国:信州郷土料理

    ・【1日目夕食】雪灯弁当:六本木Ryuzuの飯塚シェフと地元の若手料理人が開発したお弁当です。

    ・【2日目昼食】しなの荘:越後郷土料理

     

    特典

    *お土産、津南特産きりざいとママのおやつ詰めあわせ付

    料金

    一般35,000円
    小学生31,500円
    幼児料金
    座席あり/食事あり 24,500円
    座席あり/食事なし 3,000円

    ご予約はこちら

  • 第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 新潟駅・長岡駅経由【新潟日帰りコース】

    第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 新潟駅・長岡駅経由【新潟日帰りコース】

    公式バスツアーの日帰りコースです。
    ランタン、地元の人気店でのランチ、雪灯弁当、お土産がついています。
    地元の雪まつり会場や道の駅にも立ち寄ります!!


    新潟空港→新潟駅→燕三条駅→長岡駅でお迎えする日帰りコースです。

    復興の祈りと共に願いを書いてスカイランタンを冬の夜空に打ち上げましょう♪

    新潟空港・新潟駅・長岡駅とお乗りいただけます。新潟県内のお客様、飛行機を利用されていらっしゃるお客様はこちらも便利です。

    <スカイランタン以外の観光・体験等>

    ・大割野会場:地元の雪まつりを楽しんで下さい。

    ・道の駅クロステン:十日町・津南の物産購入と巨大つるし雛

     

    <食事>

    ・十日町で人気の料理店でランチ(バス毎でお店が違います。)

    ・雪灯弁当: 六本木リューズ『飯塚シェフ』と地元の料理人で作ったお弁当です。 http://restaurant-ryuzu.com/

     

     

    特典

    *お土産、津南特産きりざいとママのおやつ詰めあわせ付

     

    こちらのツアーは(株)新潟トラベル様との共同企画です。

    料金

    一般21,000円
    小学生21,000円
    幼児料金
    座席あり/食事あり 21,000円
    座席あり/食事なし 3,000円

    ご予約はこちら

  • 第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 長野駅・飯山駅経由【長野日帰りコース】

    第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー 長野駅・飯山駅経由【長野日帰りコース】

    復興の祈りと共に願いを書いてスカイランタンを冬の夜空に打ち上げましょう♪

    長野駅と飯山駅を廻る日帰りコースです。長野方面から出る日帰りコースの中でも、津南の雪まつりを一番楽しめるコースです。

    <食事>
    ランチは、"とんかつつまり"にて妻有ポークを使ったとんかつのランチ。
    夜は、有名シェフと津南の料理人が協力して作ったお弁当。

    <スカイランタン以外の観光・体験>
    ・津南の地元の雪まつり広場を楽しめます。
    ・津南または栄村の物産館・道の駅に立ち寄ります。

    ツアーの特典

      

    ① 六本木リューズ『飯塚シェフ』レシピ提供 津南産の食材を使った 雪灯弁当付 http://restaurant-ryuzu.com/

     

    ② お土産、津南特産きりざいとママのおやつ詰めあわせ付

    料金

    一般18,500円
    小学生18,500円
    幼児料金
    座席あり/食事あり 12,950円
    座席あり/食事なし 3,000円

    ご予約はこちら

  • 第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー【越後湯沢日帰りコース】

    第49回つなん雪まつりスカイランタン®バスツアー【越後湯沢日帰りコース】

    復興の祈りと共に願いを書いてスカイランタンを冬の夜空に打ち上げましょう♪

    お客様は、スカイランタンと地元の雪まつりを楽しみながら地域貢献いただけるツアーです。
    十日町の道の駅と津南の物産館で、地元の特産品をご覧になって下さい。

     

    <スカイランタン以外の観光・体験等>

    ・道の駅クロステン:十日町の物産とつるし雛をご覧下さい。こちらでスカイランタンの絵付けを致します。巨大なつるし雛も圧巻です。
    ・津南物産館では、雪下にんじん、舞茸などなど美味しい物産をお楽しみ下さい。

    <食事>
    ・夕食に地元出身の有名シェフと地元の料理人が協力して作ったお弁当をお楽しみ下さい。
    ・昼食はついておりません。

     


    ツアーの特典

    ① 六本木リューズ『飯塚シェフ』レシピ提供 津南産の食材を使った  雪灯弁当付

      http://restaurant-ryuzu.com/

     

     

    ② お土産、津南特産きりざいとママのおやつ詰めあわせ付

     

    日本有数の豪雪地帯でもある津南町。その雪国の澄んだ夜空に,春の訪れを願い飛ばすスカイランタン。多くの願いで夜空が彩られるその時を、共に過ごしませんか?


    料金

    一般14,900円
    小学生14,900円
    幼児料金
    座席あり/食事あり 10,430円
    座席あり/食事なし 3,000円

    ご予約はこちら

  • 奥信越雪国体験 かまくら村と秋山郷スノーシュー・清津峡渓谷トンネルの旅《1月27日~28日・2月14日~15日》

    奥信越雪国体験 かまくら村と秋山郷スノーシュー・清津峡渓谷トンネルの旅《1月27日~28日・2月14日~15日》

    冬の奥信越で雪国体験を満喫しませんか?

    飯山市のかまくら村で味わう絶品伝統料理「のしろ鍋」と塩おにぎり。長野県栄村の北野天満温泉学問の湯での温泉宿泊、そして秋山郷・天池でのスノーシュー体験まで、冬の魅力が詰まった特別ツアーを開催します。

     

    さらに、日本三大渓谷の一つである清津峡渓谷では、冬ならではの幻想的な雪景色が広がります。雪国ならではのグルメ、温泉、アウトドアアクティビティ、そして自然美を一度に体験できるこの贅沢な旅。

     

    限りある雪の冬の思い出を作りませんか?

     

     

    料金

    一般39,800円

    ご予約はこちら

  • 秘境秋山郷 豪雪撮影ツアー《2月15日~15日・3月15日~16日》

    秘境秋山郷 豪雪撮影ツアー《2月15日~15日・3月15日~16日》

    雪深い秘境・秋山郷で、一生に一度の絶景撮影体験を。

    冬の豪雪が創り出す、圧倒的な自然美を秋山郷の詳しい観光ガイドがご案内します。雪化粧をまとった山々や静寂に包まれた集落など、カメラの腕を存分に試せる絶好のロケーション。

     

    SNS映えも間違いなしの写真を撮影し、秘境豪雪といわれる地で特別な瞬間を撮影しませんか?

    初心者から上級者まで大歓迎!

     

    この冬は秋山郷の豪雪撮影ツアーで、誰も見たことのない景色に出会いましょう。

     

     ※出発時間を新幹線に合わせて9:45に変更いたしました。

    料金

    一般32,800円

    ご予約はこちら

  • 縄文スノーハイク&清津峡

    縄文スノーハイク&清津峡

    冬限定!縄文スノーハイク&清津峡の体験ツアー開催

     

    豪雪でも知られる新潟県津南町で冬ならではの特別なツアーを開催します!
    雪によって解放感抜群の白銀の大自然をスノーシューでハイクし、縄文時代の竪穴式住居での冬の暮らしを体験できます。

     

    ツアーの魅力

    スノーシューでのスノーハイク体験

    冬の津南町は一面の雪景色が広がります。スノーシューを履いて雪の中を歩くスノーハイクでは、静寂の中に広がる美しい自然を満喫できます。ガイドが同行するので初心者の方でも安心です。

     

    縄文博物館『なじょもん』見学

    縄文時代の文化を学べる「なじょもん」では、貴重な展示物や歴史的背景を楽しむことができます。実際に竪穴式住居を見学し、冬の寒さの中での暮らしを体験することで、縄文時代の知恵と工夫を感じられます。また国宝として有名な火焔型土器も展示してあります。

     

    この冬は、新潟県津南町で自然と歴史に触れる特別なひとときを過ごしませんか?

    スノーシューでのスノーハイクと縄文時代の暮らしを体験できるこのツアーで、心温まる思い出を作りましょう!

    料金

    一般12,000円

    ご予約はこちら

  • SAKAE CANDLE NITH 2025&清津峡《3月1日開催》

    SAKAE CANDLE NITH 2025&清津峡《3月1日開催》

    越後湯沢発着!信州最北端の感動体験と清津峡渓谷を満喫する冬の特別ツアー

     

    冬の白銀世界で心に残る旅を楽しみませんか?越後湯沢を発着点に、1万本が煌めくキャンドルナイトイベントと雪の絶景を楽しむ清津峡渓谷トンネルを巡る観光ツアーをご紹介します。

     

    見どころ1: 清津峡渓谷トンネル

    日本三大渓谷のひとつ「清津峡」を冬の風情で堪能!雪に包まれた絶景とトンネル内に広がる幻想的なアート空間を楽しめます。特にパノラマエリアから見る雪景色は、まるで絵画のような美しさ。雪景色だけの特別な静寂と景観をお楽しみください。

     

    見どころ2: 信州最北端 さかえ倶楽部スキー場のキャンドルナイトイベント

    信州最北端「さかえ倶楽部スキー場」では、1万本の灯りがきらめくキャンドルイベントを開催。雪と光のコントラストが作り出す幻想的な空間で、特別な冬のひとときを過ごせます。さらに、会場には人気キッチンカーが大集合!温かいグルメや地元の味覚が楽しめます。

     

     

    料金

    一般9,800円

    ご予約はこちら

予約カレンダー

:予約可能です 
:キャンセル待ちでの予約となります 
:募集終了です 

ツアー選択

秘境秋山郷 豪雪撮影ツアー《2月15日~15日・3月15日~16日》

予約完了時に予約内容の確認メールを info@okushinetsu.com より自動送信いたします。
メールアドレスに間違いがないかご確認ください。
また、ドメイン指定受信、迷惑メール設定をしている方は確認メールが受信できない場合がございますので、
info@okushinetsu.com を受信できるよう設定をお願い致します。

            1日
2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日
9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日15席
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日
23日 24日 25日 26日 27日 28日  

奥信越 会員募集

会員登録いただいた方には優先的にツアーのご案内をお送りいたします。

新規会員登録はこちら

LINEでのお知らせ配信も開始しました!

森宮交通のLINE公式アカウント 友だち追加
追加をタップして友だち追加 最新ツアー情報を発信中! LINE限定の特別なクーポンも配布中!

奥信越の魅力が満載!地元のガイドだからこそ知っている「生情報」、ガイドブックには載らない「裏情報」など
大自然の中でこそ味わえるあらたな感動体験をご紹介いたします。是非奥信越へ遊びに来てください。

感動体験

体験ツアーの内容や予約、移動に関するお問い合わせ
旅行企画・実施:長野県知事登録旅行業第2-396号(社)全国旅行業協会正会員

森宮交通株式会社 感動体験企画部

TEL 0269-87-2736
〒389-2702 長野県栄村北信3475-1

さわやか信州 観光ガイドタクシー

味わい、ぬくもり、癒しの感動体験
移動は便利な観光タクシーをご利用ください。

森宮交通株式会社

フリーダイヤル0120-47-6300

パンフレットダウンロード
森宮交通株式会社
のってたのしい列車ポータル「おいこっと」
大地の芸術祭の里「越後妻有」
ページの先頭へ移動